USJのオフィシャルホテル「ホテル京阪ユニバーサル・タワー」に宿泊しました。
こちらのホテルの特徴はなんと言っても、
「ユニバーサルシティ駅」の改札より直ぐで、31階に天然展望温泉(有料)があることです!!!
そしてホテルからユニバーサルスタジオの入り口へはゆっくり歩いて3分〜4分と、近いです。
引用:公式サイト
「ホテル京阪ユニバーサル・タワー」を紹介します。
(注)こちらのホテル京阪ユニバーサル・タワーの近くには、同じホテル京阪チェーンの「ホテル京阪ユニバーサル・シティ(オフィシャルホテル)」という名前のホテルもあります。
USJオフィシャルホテル・ホテル京阪ユニバーサル・タワー
-
- 【チェックイン】15:00以降
- 【チェックアウト】11:00まで
- 5F,10F,15F,20F,25F,30Fのエレベーターホールに電子レンジあり
- チェックアウト後の荷物預かり無料ロッカーあり
- 【31階天然展望温泉】
夜15:00〜1:00、朝5:00〜8:30
大人(中学生以上)2,000円+入湯税150円
小人(3歳〜小学生)1,000円(入湯税不要)
3歳未満の乳幼児同伴の利用はできない
ホテル京阪ユニバーサル・タワー 館内紹介
ユニバーサルスタジオのパーク内の出口付近からみたホテルです。

ユニバーサルシティ駅からは、改札を出て左へパーク方向へくと直ぐに、スターバックス、ローソンと見えます。ローソンの隣にこのようなホテルの入り口があります。

入り口は3階となるので、フロントのある4階へエレベーターで上がります。

電子レンジありました
5F、10F、15F、20F、25F、30Fの各エレベーターホールに電子レンジがありました。お子様連れにはとても便利です。

【USJ】全オフィシャルホテルのお風呂・電子レンジを比較しました
客室内のテレビ
客室にあるテレビで、「ホテルの案内」や、「混雑状況(天然温泉・朝食)」が確認することができます。

無料映画放送もあるようです。

私たちが利用した時はファンタジーホールでの朝食でした。部屋を出る前に混雑状況が確認できて便利でした。

31階の天然温泉(有料)の混雑状況も確認できます。

チェックアウトは自動精算機で
追加精算がなければ、部屋のテレビでクイックチェックアウト後、カードキーは3階と4階にある回収BOXへ入れます。

追加精算のある人は、4階の自動精算機で精算できます。6台もありました。

チェックアウト後、無料荷物ロッカーがあります。
チェックアウト後、ホテルの人にコインロッカーの専用コインをもらいに行きます。

帰りはユニバーサルシティ駅を利用したので、駅が近くて、便利でした。

撮影スポットやキッズコーナーがあります
撮影スポットです。


キッズコーナーがありました。ハリーポッターに夢中?!

カジュアルツインルームに宿泊しました
部屋の様子
「紺色×オフホワイト色」のデザインの部屋が、落ち着きます。

ベッドと窓の間のスペースはゆったりしています。

窓の外には、同じ系列ホテル「ホテル京阪ユニバーサル・シティ」が見えました。

カジュアルツインですが、とても高級感がありました。

枕元にはコンセントもありましたが、USBは使えませんでした。

ドレッサーもありました。

子連れなので、禁煙ルームがありがたいです。

ポットもあります。

ほうじ茶と緑茶のスティックがありました。

冷蔵庫はあまり冷えてなかったです。ペットボトルのお水の無料サービスはなかったです。

クローゼットがありました。

こちらは、クローゼットの中です。

セーフティーBOXです。

簡易スリッパです。

ナイトウエアは子供用も用意してもらえました。
部屋の備え付けのナイトウエアとスリッパで、31階天然展望温泉に行っていいようです。

バスルーム・洗面所・トイレ

大きいバスタブです。

シャンプー、トリートメント、ボディーソープありました。

洗面所の様子です。

アメニティーも充実しています。(歯ブラシ、カミソリ、綿棒、ブラシ、ボディー洗い用スポンジ)

31階天然展望温泉(有料) ドリンクが付いています
天然温泉なんです。

-
- 【時間】
(夜)15:00〜1:00、(朝)5:00〜8:30
-
- 【料金】
大人(中学生以上)2,000円+入湯税150円
小人(3歳〜小学生)1,000円(入湯税不要)
※3歳未満の乳幼児同伴の利用はできません
※料金は部屋付けで支払い(チェックアウト後精算)
- 何度も利用できます
パークで「ナイトパレード」を鑑賞した後ホテルに戻り、20時ごろ天然温泉に向かいました。

綺麗な夜景を見ながら受付へ向かいます。

とても広く、天然温泉が気持ちよかったです。(ジェットバス、ドライサウナ、ミストサウナがありました。)
引用:公式サイト
入浴後は、こちらの入店時にもらったチケットを見せると、ドリンクを飲むことができます。

ソフトドリンクはセルフで入れて、お代わり自由でした。

な、な、なんと嬉しいことに、生ビールもあり、1杯目は入浴料金に含まれていました。(2杯目は500円)
350ml近くたっぷり量があり、湯上りに最高でした!!!

娘とこちらの席に並んで、入浴後のひとときを楽しみました。

夜景綺麗でした。見えているのは、オフィシャルホテルの「ユニバーサルポートヴィータ」です。

ユニバーサルポートヴィータの宿泊記はこちらです。
USJ ホテルユニバーサルポートヴィータもミニオンがいっぱい!!
ホテル京阪ユニバーサル・タワーの感想・まとめ
オフィシャルホテル「ホテル京阪ユニバーサル・タワー」は、館内も客室も落ち着いた高級感のある雰囲気でした。
館内に電子レンジがあったり、キッズスペースがあったりと、お子様連れの方も利用しやすくされていました。
31階にある天然展望温泉は有料なので利用するか迷いました。客室にも広いバスタブもあるしなぁと思いましたが、天然温泉で身体が温まり、ドリンクサービスも付いていて、利用してよかったです。(翌朝も利用しました。)
翌朝利用した朝食バイキングは、和食も美味しかったですし、お子様メニューやパンも充実していました。
朝食バイキングの様子はこちらです。
【USJ】ホテル京阪ユニバーサル・タワー 朝食バイキングを紹介!
また、チェックアウト後無料で荷物を預かってもらえて、帰りはユニバーサルシティ駅まですぐなので、とても便利でした。
宿泊した翌朝は、コナンミステリーチャレンジに挑戦しました。早めに行かないと捜査資料の配布が終了してしまうと聞いたので、もう少しホテルに滞在したかったのですが、ホテルの無料ロッカーに荷物を預け、ユニバーサルスタジオのパークへ急ぎました。
コナンミステリーチャレンジの様子はこちらです。
【USJ】コナンミステリーチャレンジ2020に挑戦 配布場所や注意点 ネタバレはありません
次回は、同じホテル京阪チェーンの「ホテル京阪ユニバーサル・シティ」を利用してみたいです。
【USJオフィシャルホテル】ホテル京阪ユニバーサル・シティに宿泊しました。
全オフィシャルホテルのおすすめポイント、感想はこちらです。
【USJ】全オフィシャルホテルに宿泊したので、おすすめポイントと感想をまとめます
全オフィシャルホテルのお風呂電子レンジを比較しました。こちらです。

