家族で沖縄旅行に行った際に、那覇空港からリムジンバスでホテルに向かいました。
那覇空港に着くのが、お昼頃でしたので、空港で何か食べようかと調べていると、沖縄のソウルフード「ポークたまごおにぎり」のお店である「ポーたま」が気になりました。
テイクアウトしてバスを待っている間に食べることができるので、時間短縮にもなると考えました。
ただ、美味しくて人気なので並ぶようで、どうしよう・・・と思っていると、予約でスムーズに受け取りができると知りました。
そして、実際予約して購入したのですが、すぐに受け取ることができて大正解でした!!!
沖縄旅行2泊3日の様子はこちらで紹介しています。
![](https://mago-yasa.com/wp-content/uploads/2023/02/DSC_0448-1-160x160.png)
「ポーたま」の予約方法
「FastPick(ファストピック)」というアプリで予約します。
![FastPick(ファストピック) - お持ち帰りを、もっと](https://is3-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple122/v4/0a/dd/b4/0addb4cf-6da3-8d77-8661-bc7a4d9ce619/AppIcon-0-0-1x_U007emarketing-0-0-0-7-0-0-sRGB-0-0-0-GLES2_U002c0-512MB-85-220-0-0.png/512x512bb.jpg)
会員登録が必要なので、旅行前に登録しておきましょう。
「ポーたま」で検索すると予約できるお店がでてきます。
間違わずに「那覇空港国内線到着ロビー店」をクリックしましょう。
![](https://mago-yasa.com/wp-content/uploads/2022/11/2FBB4142-8685-4E39-8C55-28B7A4D92363-450x800.png)
商品が決まったらカートに入れます。
ホームページにメニューがありますが、どれも美味しそうで迷ってしまいますね。
私たち家族は、旅行前にアンケートをとって、スタンダードの中から「ポーたま」「高菜」「鰹昆布」にしました。
商品をカートに入れた後は、受け取り時間を選択します。
私は、なるべく飛行機の到着時間で受け取りたかったので、飛行機に搭乗後に到着予定時間を聞いて予約しました。
このときは30分ほど早く着くというアナウンスがあったため、最初の予定時間より30分早く受け取り予約をすることができ、スムーズに受け取ることができました。
最近は、飛行機の中でもネットができるので便利ですね。
注文が完了すると、アプリにチケットが表示され、お店でチケットを見せると受け取ることができます。
ポーたま 那覇空港国内線到着ロビー店の場所
B 国内到着口から出てすぐです。
到着ロビーは広くないので、すぐに分かるかと思います。
![](https://mago-yasa.com/wp-content/uploads/2022/11/floormap_1f-2-e1669188040851-600x400.png)
すごい行列です・・・
![](https://mago-yasa.com/wp-content/uploads/2022/11/80743AD8-F615-46EC-9841-8CCB19AB9711_1_201_a-600x400.jpeg)
事前にアプリで予約をしているので、行列には並ばずに、直接レジの方にアプリのチケットを見せて予約していることを伝えました。
![](https://mago-yasa.com/wp-content/uploads/2022/11/1BB31593-FD74-45A6-8E1C-667579897BE1_1_201_a-600x400.jpeg)
すると、すぐに商品がでてきました。
![](https://mago-yasa.com/wp-content/uploads/2022/11/552B301A-5F2E-4CC5-8E47-A7C5EC4F27BA_1_201_a-600x400.jpeg)
商品を受け取って、後ろを見るとさらに行列は増えていました。
予約してよかった!!!
購入した「ポーたま」
ハンバーガーみたいに、袋に入って食べやすくなっています。
![](https://mago-yasa.com/wp-content/uploads/2022/11/979D44C0-9EB4-4D0D-88CF-E70592E9DFDD_1_201_a-600x400.jpeg)
スタンダードな「ポーたま」です。
思ったよりも大きかったですが、ペロリで食べられました。
スパムの塩味と玉子とおにぎりの相性が抜群で、本当に美味しかったです!!!
![](https://mago-yasa.com/wp-content/uploads/2022/11/5CD305A0-50E3-478F-A2C8-36490C57A9BD_1_201_a-600x400.jpeg)
鰹昆布です。おにぎりの定番の具材ですが、ポーたまでも美味しいです!
![](https://mago-yasa.com/wp-content/uploads/2022/11/5A71603D-9884-415C-B7F6-B0D2EA4F691D_1_201_a-600x400.jpeg)
高菜も高菜がすごく多くて美味しかったです。
実は、美味しすぎて、夫が大方食べてしまい写真を撮るのを忘れてしましました(笑)
「ポーたま」の感想
アプリで予約をしていたので、すぐに受け取ることができました。
しかも作り置きではなく、受け取り直前に作ったと思われるほどあたたかかったです。
娘にどれが1番美味しかったと聞くと、普通の「ポーたま」でした。
私も普通の「ポーたま」がシンプルで1番美味しく感じましたが、鰹昆布もくせになる好きな味でした。
夫は高菜を気に入っていましたが、普通のおにぎりでも高菜が好きなので、自分が好きな具材を頼むのが1番いいかと思います。
ちなみに、「ポーたま」が美味しすぎて、沖縄でスパムを購入して家でも作ってみました。
お店の味にはありませんでしたが、美味しかったですよ。
今後、沖縄に行くときは、予約して那覇空港で食べるのが定番になりそうです。
![](https://mago-yasa.com/wp-content/uploads/2022/11/38244A78-37A1-4330-8B54-E4885111783C_1_201_a-600x400.jpeg)
宿泊したホテルの様子はこちらで紹介しています。
![](https://mago-yasa.com/wp-content/uploads/2022/10/C471E253-BD14-41A6-8DB9-386785B82BA4_1_201_a-160x160.jpeg)
沖縄旅行2泊3日の様子はこちらで紹介しています。
![](https://mago-yasa.com/wp-content/uploads/2023/02/DSC_0448-1-160x160.png)