ウェスティンホテル淡路①(出発から、プールの様子はこちら)
(追記:2020年10月1日より、ウエスティン淡路は「グランドニッコー淡路」に名前が変わりました)
やっと、プールからでてチェックインしたお部屋に入りました。
デラックスツインを予約しました。
お部屋に入ったら、思った以上に広く、一気にテンションがあがりました!


冷蔵庫まわりはこんな感じです。すでに、購入した発泡酒が入っていますね。

ここで、1番うれしかったのは、このコーヒーメーカーです!

カプセルを入れるタイプで、すごく美味しかったです。紅茶やお茶もありました。

説明書もありました。まあ、見なくてもなんとなく分かります。

追加もできます。

お水は、無料で2本ついてました。ほとんど、このコーヒーメーカーに使いました。

コップも色々ありました。
購入した発泡酒は、グラスに入れておいしく頂きました。

洗面台の色は、なぜこの色なのでしょうか?

アメニティグッズです。
シャンプーなどありますが、更衣室の浴室を使用したため、使いませんでした。

お風呂は、ユニットではなくて、トイレとは別になっています。
やはり、ゆっくりお湯につかりたいですからね。

ベランダにでることもできます。
この日は、風がきつく怖かったので出ませんでした。

ベランダにつかう、テーブルとイスもありました。
「天気がよかったら、ベランダでビールを飲んだのにー」と夫は悔やんでいました。
けれでも、お部屋のイスが少ないので、部屋の中で大活躍しました。

『グランドニッコー淡路(旧ウェスティンホテル淡路)①』プールが最高!室内プールは、雨の日でも夏季以外でも楽しめる!
『グランドニッコー淡路(旧ウェスティンホテル淡路)③』子連れ旅行 夕食・朝食バイキング


