夏休みに家族旅行で沖縄のパレスインムーンビーチ(旧ムーンビーチパレスホテル)に宿泊しました。
沖縄の旅行を計画して、まず迷ったのはホテル選びでした。
他の方のブログを色々見ていると、「ハワイやグアムのような海外にいるようなホテル」と紹介されていた「ホテルムーンビーチ」が気になりました。
そこで、楽天トラベルで予約しようとしましたが、2月の時点では、夏休みの宿泊は予約できませんでした。
しかし、調べてみると「ホテルムーンビーチ」の中に「パレスインムーンビーチ」というホテルが入っていて、こちらであれば2月でも予約できました。
しかも、「ホテルムーンビーチ」よりもリーズナブルで、プライベートビーチをはじめとする「ホテルムーンビーチ」の館内施設を全て使えるとのことで、こちらに決めました。
また、2020年4月にリニューアルしたとのことで、部屋がきれいなことも決めた理由です。
目次
パレスインムーンビーチの場所
那覇空港から高速道路で約1時間で、恩納村にあります。
私たちはリムジンバスでホテルに着いたので、1階の入り口から入りました。

入るとすぐに海が見える開放的なロビーです!!

入って右側の1階のフロントは、「ホテルムーンビーチ」になるので、フロントの横を通り過ぎてエレベータに乗りましょう。
3階で降りて右に曲がると扉があり、扉を抜けて左手に「パレスインムーンビーチ」のフロントがあります。


B1階の駐車場からのアクセスは、こちらの公式サイトの「アクセスマップ」でご確認ください。
宿泊者専用の電子レンジやコーヒー、水も飲めるようになっていてうれしいですね。

パレスインムーンビーチのトリプルルームの様子
部屋に入ると、海が見えて3人ともテンションが上がりまくりでした!!!

カーテンを開けると海が飛び込んできます。

ベランダ(ラナイ)から見た海です。

ベランダも広くて最高です!!!

床はフローリングで、スリッパがありました。

テレビは壁掛けでした。
娘は、このテレビでユーチューブを見るのを気に入ってしまい、食事に行くのを渋るようになりました(怒)
最近のテレビは、リモコンにユーチューブもボタンがあり、すぐに見ることができるのですね。。。

収納棚も大きて長期滞在もバッチリです。

左側が棚で、右側がクローゼットになっていました。



「パレスインムーンビーチ」の中でキッチン付きが1部屋だけだそうですが、運良くキッチン付きでした!!!

冷蔵庫もホテルによくある簡易なものではなく、普通の冷蔵庫で、アイスクリームを買って冷凍庫に入れておくこともできますよ。
毎日、お水が3本補充されていました。

キッチンに棚には、キッチン用品や皿などが入っていました。




お茶はさんぴん茶で、コップは琉球グラスでいい感じですね。


洗面台とお風呂は一緒のユニットタイプでした。
有料(1回大人1,100円、子供550円)になりますが、大浴場も利用できます。

パジャマは、大人用2着と、子供用にSサイズとSSサイズがありました。

ホテルムーンビーチのプールの様子
プールは、ホテルムーンビーチの施設が無料で使えます。
屋外のラグーンプールと、半屋外のアトリウムプールの2ヶ所あります。
ラグーンプール(屋外)
ハワイかグアムに来た気分になりますよ!!!

最近多いインフィニティ・プールですね。

プールから見える海が最高です!!!

深さが110cm~130cmと、小さい子供には深いようで大人や中学生以上など大きい子供が多かったです。
写真を見ているとまた行きたくなりました!
アトリウムプール(半屋外)
深さは、70cm~1m45cmですが、全体的に浅いところが多いため、小学生の子供が多かったです。

手前の柵でかこった箇所は、すごく浅いので小さい子供でも安心です。

娘も浅いのが良いみたいで、屋外のラグーンビーチよりもこちらのプールを好んで泳いでいました。

半屋外のため日陰ができるので、日焼けを気になる方にはいいかもしれませんね。
ムーンビーチ(プライベートビーチ)
この日は、9時から17時まででした。

くらげ防止のネットもあって、監視員もいるので安心ですね。

娘はあまり泳げないため、海にはほとんど入らなかったですが、青い海を見ているだけで気分最高です!!!

ビーチパラソルは、有料のようで結構空いていました。

小さい子供用に砂場セットもおいていました。

夕日を見ることができました!!

夜は、ビーチで花火をしました。
花火のバケツは、「パレスインムーンビーチ」のスタッフに借りました。
娘は、花火が楽しかったようで、沖縄旅行ベスト3に入ると言っていました。
ちなみに1位は、ホテルで観るユーチューブとのこと。。。

パレスインムーンビーチ周辺のお店
「パレスインムーンビーチ」から歩いてすぐの道路(国道58号線)沿いに飲食店がいっぱいあります。
チェックインのときに、周辺のお店の地図をもらい、おすすめのお店も教えてもらいました。
「パレスインムーンビーチ」のホームページにも周辺マップがあります。
私たちは、スタッフおすすめの「ステーキハウスjam(ジャム)沖縄恩納店」で食事しました。
とっても雰囲気もよく美味しかったです。

ホテルからすぐにコンビニが2軒(ローソンとファミリーマート)あり、とても助かりました。
花火もコンビニで購入しました。
「パレスインムーンビーチ」の感想
旅行中ほとんど雨も降らず、晴天の沖縄を楽しみました!!!
ホテルムーンビーチは建ってから年数が経っているため、行く前は古いホテルかなと思いましたが、部屋をリニューアルしていたため、まったく古いとは感じませんでした。
古いというよりは、新しいホテルにはない歴史を感じることができ、これがハワイのようなホテルと言われる理由かもしれないと思いました。

「パレスインムーンビーチ」のスタッフの方も優しく、親身になって色々教えてもらいました。
また沖縄に旅行するときは、「パレスインムーンビーチ」に宿泊したいなぁ。。。