玄米ご飯は栄養たっぷりで良いって聞くけど、正直パサパサ感が・・・と思っていました。ですが、玄米を圧力鍋で炊くと「もっちりした玄米ご飯」が出来上がりました!
圧力鍋で「もっちり玄米ごはん」の炊き方を紹介します。
ビタミン、ミネラル、食物繊維などなど栄養たっぷりの「玄米」をお家でぜひ炊いてみてください!!!
圧力鍋を使った「もっちり玄米ごはん」の炊き方を紹介
「氷」を入れて炊くの???
準備したもの
- 圧力鍋
- 玄米5合 (180mlカップ×5)
- 豆1カップ弱(黒豆、小豆、うずら豆など)
- お水1.300ml
- 氷5個程度(製氷機の氷を使用。1合に1個程度。夏場は多めにする)
- 塩小さじ1
- 無印良品のシリコーンスプーン(炊き上がった玄米を混ぜて小分けにするのに便利です)
圧力鍋は5.5Lを使用しました。(アサヒ軽金属工業のゼロ活力なべです。)
さあ、炊いてみましょう!
夏場だったので、多目に入れました。
圧力が抜けてから蓋を開けてみると、水分が少し残っていましたが、混ぜると問題ないです。
全体を混ぜて、温かいうちに小分けにして出来上がりです。
温かいうちに小分けにする
炊きあがった玄米ご飯は、温かいうちに小分けにします。
100円ショップで見つけたこちらの容器は一膳分が冷凍できるので便利です。
中にザルが入っていて、解凍するとき底に溜まった水分がご飯に付かず、電子レンジで炊きたてのようにふっくらと解凍できます。
一食分をこのまま冷蔵したりと便利です。
冷凍は、ラップに包むこともあります。
食べるときは電子レンジで解凍して、いただきます!
圧力鍋で「もっちり玄米ごはん」の炊き方 手順まとめ
- 玄米をよく洗う(お豆も炊く場合は一緒に洗う)
- 濁りがなくなったら、水気をきる
- 洗った玄米と豆を圧力鍋に移す
- お水(1.300ml)を入れ、一晩(6時間以上)置く (お豆がない場合は1.200mlでもよい)
- 塩(小さじ1)、氷を入れ、火にかける
- 最初強火で圧力がかかったら、弱火にして20分炊き、火を止め、圧力が抜けるまで待つ
- 圧力が抜けたら、蓋をあけ全体を混ぜて、温かいうちに小分けにして出来上がり
「もっちり玄米ごはん」を圧力鍋で炊いた感想
玄米にはビタミンミネラル食物繊維などがたくさん含まれていて完全栄養食とよく聞きますが、玄米ご飯のパサパサしたイメージがあり、家でどうして炊いたらいいのかな、とか、なかなか玄米生活を始めることができなかったのですが、圧力鍋で玄米を炊くと、「もっちりした玄米ご飯」が出来上がったので、とても食べやすいです。
子供と夫は、白米がいいと言ってあまり食べませんが、私は便通がよくなったり、ウエストが引き締まったりと一日一食玄米ご飯に変えただけで嬉しいことばかりなので、今では「もっちり玄米ごはん」生活にハマってしまいました。
炊く前に、水に一晩(6時間)置いたりと少し手間ですが、一度に5合炊いて小分けし、冷凍しています。
私は「柔らか過ぎるぐらいの硬さ」いわゆる「ベチャッとした感じ」が好みなので、玄米5合に対して「1.300ml+氷」の水加減ですが、お水加減を調整すれば硬さもお好みで炊き上がるのではないでしょうか。ぜひ試してみてください!