アウラニ・ディズニー・リゾート近くのレストラン「モンキーポッドキッチン」で、食事をしました。
ハッピアワーや、日本語メニューや、キッズメニューもあり、ハワイアンミュージックライブも聴けて、美味しいパイも食べて、日本からの到着日だったので、私たち家族にとって、いいウェルカムディナーとなりました。
Monkeypod Kitchen by Merriman
営業時間am11:00〜pm11:00
ランチメニュー 3:30まで
ディナーメニュー 3:30から
場所はコオリナステーションの中にあります。
コオリナステーションの記事はこちらです。
アウラニ・リゾートからすぐ。食事を節約!コオリナステーションの飲食店を紹介


ハッピーアワーがあるようです。
pm3:00-5:30、pm9:00-11:00

私たちは6時30分くらいに行ったので、ハッピーは間に合いませんでした。
ハッピーアワーの、ビール$2 offは嬉しい!
引用:公式サイト
行った時はちょうど混んでいたので、こちらの呼び出しベルを渡してくれました。

5分も経たないうちに呼び音がなり、店内へ。

テラス席に案内されました。席は、モンキーポッドの木の側です。宿泊先のアウラニリゾートが見えます。

「craft beers クラフトビール(地ビール)」のメニューです。種類が豊富です。

「Honolulu Beerworks, Kewalos Cream Ale, Cream 」ホノルルケワロ・クリームエールを注文。

味は、さっぱりしていて、コクもあり、ゴクゴク飲めます。(合計、夫2+私2で4杯美味しく完飲)
ハッピーアワーならお得に飲めたかな。。。
7:00からの演奏が始まりました。

太陽マークのあるメニューは3:30まで、月マークのあるメニューは3:30からだそうです。

「山の幸」のメニュー。地鶏のグリルがよかったのですが、pm3:30までのメニューでした。残念。

「サイミン、海の幸」のメニュー



「Big Island Cheese Burger」($15.95)を半分にカットしてもらうと、お皿を分けて持って来てくれました。

まぐろが食べたかったので、「Raw Bar Mixed Plate」($23.95)を注文。

ココナッツミルクの味付けです。

まぐろは新鮮で美味しかったです。

サーモンとタコが入っていました。

パイが有名と聞いたので、食後にチョコレートパイを注文しました。

写真を撮る前に、半分食べてしまいました。底はタルト生地で、クリームはあっさりしていました。

「モンキーポッド」はマウイ島に2店舗もあり、人気店だそうです!
「モンキーポッドキッチン(Monkeypod Kitchen by Merriman)」の公式サイトはこちらです。
ぜひ行ってみてください!

