2019年11月にオープンしたUSJオフィシャルホテル「リーベルホテルアットユニバーサル・スタジオ・ジャパンの「ダイニング ブリックサイド」で朝食ブッフェを食べました。
品数が多くて、大人も子供も楽しめて満足でした!!
朝食ブッフェを紹介します。
リーベルホテルの紹介はこちらです。
【USJオフィシャルホテル】リーベルホテルに宿泊!2019年11月オープン
宿泊したのはスタンダードツインルームです。部屋の様子はこちらです。
【USJ】リーベルホテルに宿泊 スタンダードツインルームを紹介!
3F ダイニング ブリックサイド (300席)
- 朝食ブッフェ6:30〜10:30(最終入店10:00)
- 300席もある!
- 品数が多く、和食もキッズコーナーもあります
ダイニング ブリックサイド (Dining “BRICK SIDE)
「ブリックサイド」朝食ブッフェの様子
8:30ごろ入店しました。
2組くらい並んでいましたが、300席あるのですぐ席に案内してもらいました。

入り口でこちらのカードをもらいました。(このカードを席に置くと、家族全員で席を外すことができます。)

右側は全面窓なので明るい店内です。

300席あります。

キッズコーナー
一番奥に、キッズスペースがありました。

靴を脱いで遊ぶようになっています。

そして、こちらはキッズ向けの食事コーナーです。

キッズ向けのプレートもあります。右側はカレーです。(大人のコーナーにはカレーがありませんでした。)

左から、チキンナゲット・ポテトフライ・たこさんウインナー

「白米(こしひかり)」と「ふりかけ」です。

こぼさないように盛付けてね〜(なぜ大人のプレートを使う?なぜキッズプレートを使わない・・・)

ドリンク
オシャレなドリンクサーバーです。

オーガニック紅茶がありました。

こちらは、「ミネラルウォーター」と「スパークリングウォーター(炭酸水)」炭酸水があるのは珍しいです。

ブッフェボードの雰囲気が素敵です。

和食コーナー
こちらの塩ちゃんこ美味しかったです。

なんだかんだと和食がいいんです。

お味噌汁もたっぷり用意されています。

焼き魚

コシヒカリは大きな釜に入っています。

なんだかんだと白米がいいんです。

ご飯のお供がたくさんありました。

醤油がこんなにたくさんあります!

安定の温泉卵とだし巻き卵。

小松菜の御浸し、きんぴらもあります。

人気だったコーナー
こちらは「大阪ボール」と名付けられたもので、「つくね状に仕上げたタコのすり身を揚げたもの」だそうです。

子供にも大人にも人気でした。

こちらのお好みソースが美味しいんですね。

ピザも人気でした。

さあ、ステーキを焼いてくれるコーナーです。

柔らかく美味しかったです!

こちらは、シーザーサラダに載せてくれるチーズを削ってくれます。

あってうれしい朝食
ハッシュポテト

豆のトマト煮込みです。(まごやさ的にはたっぷりお豆が嬉しい〜)

ソーセージも種類が多かったです。

あらびきウインナー。(ボイルタイプが嬉しです。)

バジルソーセージです。

サラダ
サラダコーナーです。サラダコーナーの横には、果物もたくさんありました。

サラダも種類がたくさんありました。

こちらは、大豆のヘルシーチーズとマリネビアソーセージです。

パン
パンコーナー




こちらのパン焼きは、「アラジン グラファイトグリル&トースター」です。わずか0.2秒で発熱し、パンの中の水分はそのままで外だけカリッと焼いてくれるヒット商品です。
(2019.12月30日のアメトーク家電芸人で紹介されていました!)

そして購入しました。温めまでの立ち上がりが早いです!
アラジンのトースター【遠赤グラファイト】食パン2枚焼きを購入しました 2分で「外カリ中モチ」トースト

栄養バランスの五角形が大きい、コーンフレークです。

デザートはアイスがありました。他にプチケーキもありました。

トッピングもたくさん。

こちらは、抹茶アイスにレンコンとかぼちゃチップスをトッピング。

出口には「テイクアウト用」のコーヒーがありました。


テイクアウトのコーヒーを片手に、リバーサイド側の広いウッドデッキで休憩しました。

私はこちらのソファーでコーヒーブレイクしました。

夫と娘は食後の運動なのか、かくれんぼをしていました。

朝日が直撃なので、私は座りませんでしたが、夕方なら座ったかも〜。

このような人口芝もありました。

向こうに見えるのは天保山の観覧車だそうです。

リーベルホテル「ブリックサイド・朝食ブッフェ」の感想
メニューの種類がとても多かったです。和食もあり、ステーキあり、サラダあり、キッズメニューありで、様々な世代の方が楽しめると思います。
行った時は寒かったからなのか、テラス席で食べている方はいませんでしたが、テラスで朝食をとってもいいみたいです。
川が見える開放感ある景色のいい明るいレストランで、朝食ブッフェが食べれてよかったです。
こちらで全オフィシャルホテルのおすすめポイントを紹介しています。



