須磨浦山上遊園でバーベキューをしました。
前日までに予約すれば、手ぶらでバーベキューができます!
山頂で空気が気持ちよく、明石海峡大橋、海を眺めながらのバーベキューは子供も大満足でした!
須磨浦山上遊園のバーベキューを紹介します!!!
須磨浦山上遊園 バーベキュー紹介!手ぶらで楽!
バーベキューテラスのある「ふんすいランド」までの行き方
バーベキューテラスのある「ふんすいランド」へは、山陽電車「須磨浦公園」駅で下車し、ロープウェイ、カーレーター、観光リフトを乗り継いで向かいました。
その時の様子はこちらで紹介しています。
【須磨浦山上遊園】明石海峡大橋、淡路島を一望!カーレーター・ロープウェイ・リフトの乗り物が楽しい!
こちらは遊園内マップです。
営業日などの情報は須磨浦山上遊園公式サイトよりご確認ください。
バーベキューは前日までの完全予約制
バーベキューテラス利用のポイント
須磨浦山上遊園のバーベキューテラス利用は、利用前日までの完全予約制となっています。
- バーベキューは前日までの予約が必要(WEB予約 or 電話予約)
- バーベキューセット (2,000円)× 人数分予約となっている
- バーベキューセットは、やまひこセット【肉(牛・豚)・野菜】、うみひこセット【エビ・ホタテ・ウインナー・野菜】の2種類がある
- セットにはご飯が含まれていないので、サイドメニューより追加で注文するようになっている(追加は当日可)
- 食材の持込は不可となっている
- 利用時間90分間(延長は別途料金が必要)
メニュー・価格
種類・・・「やまひこセット」「うみひこセット」の2種類
どちらか人数分要予約。セットにはご飯は含まれていません。
価格・・・各2,000円/人(テーブル代込み)
予約方法 (前日までの予約が必要) ・・・WEB or 電話(TEL.078-731-2520)
- やまひこセット→ 肉(牛・豚)・野菜
- うみひこセット→エビ・ホタテ・ウインナー・野菜
私たち(大人2名、小学生女子2名)は、やまひこセット2つ、うみひこセット2つを予約しました。
こちらは、やまひこセット2名分の牛です。
そして、やまひこセット2人名分の豚です。
うみひこセット2人名分です。(エビ・ホタテ・ウインナー)
こちらが野菜4名分です。
ご飯などのサイドメニューは、食べてから足らなかったら追加注文しようと思っていましたが、「やまひこ」、「うみひこ」セットでお腹いっぱいになったので、サイドメニューの注文はしませんでした。
こちらは売店にあったサイドメニューです。
ロザンさんのサイン色紙は、たぶん購入できません。笑。
牛、豚の単品追加もできるようですね。
シーフード、野菜も追加できますよ。
売店にドリンクやカップ麺も販売してました。(近くに自動販売機もありました。)
冷えたビールにそそられます・・。
須磨浦山上遊園、バーベキューの様子
売店で受付をする
「ふんすいランド」にある売店のバーベキュー受付で利用料金を払い、席に案内してもらいました。
バーベキューテラスは、ふんすいランドへの階段を挟んで2箇所あります。
こちらは上の写真の右側のテラスです。海を眺めながら食べれますね。
私たちが行ったときは、まだ空いていましたが、その後2席ともバーベキューを楽しまれていました。
私たちが案内されたのは、左サイドでした。
他のテーブルは、予約が入っていなかったためか、カバーがかかっていました。
ふんすい側からテラスを見た様子です。
木のテーブルがいいですね。
こちらは席から立って見た景色です。明石海峡大橋が見えます!
こちらは、席から座った見た景色です。空気が気持ちよかったです。
準備してもらえるもの
「紙エプロン、お皿、割り箸、お手拭き、トング、ハサミ、焼肉のタレ、コショウ」が準備されます。
係りの方が、網の下のガスに点火してくれます。(炭火ではありません。)
ラップした状態で運ばれてきます。
野菜も海鮮もラップされていました。
こちらは、今回事前予約した「やまひこ2名分と、うみひこ2名分」です。
焼いている様子
ラップを外した状態です。エビもホタテも大きかったです!
野菜も大きくカットされていました!
牛肉は、冷凍されています。(パリッパリに冷凍されています。)
豚肉も冷凍されています。(豚のパリッパリに冷凍されていました。)
さあ焼くよ〜。
焼き始めは、どうしても網にお肉が引っ付いてしまいますが、仕方ないですね〜。
話に夢中になっていたら、玉ねぎが焦げてしまいましたー!エビはプリップリで美味しかったです!
ちなみに、焼肉のタレは辛くなく、甘口の味でした。
須磨浦山上遊園、バーベキューの感想
行ったのは3月下旬で、桜が3分咲きだったので満開の桜ではなかったので残念でしたが、景色がよく、海も見渡せて、何より空気が気持ちいい!!!
山頂でのバーベキューは雰囲気がよかったです。
「やまひこ」「うみひこ」のバーベキューセットの感想ですが、「やまひこ」の牛と豚は、冷凍状態から焼くと、思っていたより薄かったです。
「うみひこ」のエビとホタテは厚みがあって、ウインナーも付いていて食べ応えがあったので、みんな満足していました。
そして野菜が大きくカットされていたのも良かったです。
噴水の周りは遊べるようになっているので、子供は食べた後すぐ走り回っていました。
景色のいい山頂で1人2,000円で手ぶらバーベキューが楽しめるので、須磨浦山上遊園のバーベキューにまた行ってみたいなあと思いました。
須磨浦山上遊園の公式サイトは、桜の時期は開花状況や、ゴールデンウィークのイベント、気温などの情報が毎日更新されるので要チェックです。
須磨浦公園駅からバーベキューテラスのある「ふんすいランド」までの様子は、こちらで紹介しています。