お正月休みに、おせち料理、お鍋、麺….と続いたので、「フルーツサンド」が食べたくなり、家で子供と一緒に「水切りしたヨーグルト」と「ホイップクリーム」とイチゴなどサンドしました。
家で作るフルーツサンドは美味しかったです!
美味しかったのでまた食べたくなり、後日、家にあった「みかんとキウイ」で、ひとり時間にリピートしました。
フルーツサンドを作った感想や作り方を紹介したいと思います!
今回準備したもの
- フルーツ(いちご・バナナ・みかん・キウイ)
- 食パン(6枚切り・サンドイッチ用)
- ホイップクリーム(植物性ホイップクリーム・スプレーホイップクリーム)
- 無糖ヨーグルト
- クリームチーズ、はちみつ
- ラップ
- ヨーグルトを水切りするザル、コーヒーフィルター、包丁
フルーツサンドを作って感じたこと
- フルーツの並べ方で断面が変わるので、パンを切るとき楽しい
- 動物性脂肪の生クリームや、クリームチーズなどコクのあるのもを少し混ぜた方が口当たりがいい
- パンは、サンドイッチ用のパンが、柔らかくて食べやすかった
- フルーツをサンドしたらラップで包み、2,3時間ほど寝かせてから食べるとしっとりして食べやすかった
- ヨーグルトの水切り、サンドしてから寝かせるなど、食べるまで案外時間がかかる
ヨーグルトの水切り
フルーツサンドにヨーグルトを入れる場合は、水切りをしてから使います。量はお好みで多めに使ったり、少なめにしたり調整してください。
ざるにキッチンペーパーを引いたり、少量ならコーヒーフィルターがあれば、便利です。
こちらは、コーヒーフィルターを使って、水切りしました。大さじ3の量を2時間くらい水切りすると、右の写真の量になります。
2時間以上しっかり水切りすると、こちらの写真のようにかなり水分がなくなります。
フルーツの並べ方、切り方
フルーツはあまり水分が出ないイチゴ、キウイ、バナナ、ぶどうなどがオススメです。みかんは薄皮のままサンドするとあまり水気が出ないので、みかんもオススメです。
いちご、みかん、キウイ、バナナの並べ方、断面の様子
・いちごを縦にカット、パン四等分の場合
・いちごを横にカット、パン対角線に二等分の場合
・みかんとキウイの場合
・ホイップクリームにココアを混ぜたバナナの場合
クリームは少しコク(脂肪分)があったほうが美味しい?
水切りしたヨーグルトと、こちらの植物性ホイップ、はちみつを少し混ぜました。
水切りしたヨーグルトは、さっぱりしていて、ヘルシーです。
生クリームと呼ばれる生乳のみの動物性脂肪だけだと、重たく感じるかなと思い、ヨーグルトと植物性のホイップでつくってみました。けれどもヨーグルトや植物性クリームだけだと、あっさりし過ぎていて、少しコクのあるクリームを混ぜた方が、フルーツに合うように感じました。
後日水切りヨーグルトに、「クリームチーズ」と「動物性脂肪のホイップ」を混ぜて食べてみると、フルーツの味が引き立って食べやすかったです。
クリームチーズはこちらのよつ葉のクリームチーズを使いました。なめらかな口当たりで、冷蔵庫から出してすぐに使えます。
もう少しコクを出すのに、業務スーパーで購入したこちらの「スプレーホイップ(税抜348円)」を少し使いました。
必要な分だけワンプッシュで使えるのが魅力的です。
業務スーパー公式サイトで、「スプレーホイップクリーム」を紹介しているページはこちらです。
パンは食パンか?サンドイッチ用パンか?
6枚切食パン
食パン6枚切りで作ってみました。パンの味も楽しめ食べ応えがあります。
パンの耳は、最初にカットしました。
パンの耳はトースターでラスクにして食べました。
オリーブオイルをかけ、「コンソメ」を振りかけてトーストしたり(写真左)、「きなこ」を振りかけてトーストしました。(写真右)
「コンソメの粉」でトーストしたパンの耳の方は、とても香ばしくて家族に評判がよかったです。
使っているトースターは立ち上がりの早い「アラジン」のトースターです。
またラスクを入れているグラスはIKEAで購入したグラスです。
それぞれこちらで紹介しています。
アラジンのトースター【遠赤グラファイト】食パン2枚焼きを購入しました 2分で「外カリ中モチ」トースト
【100円プチDIY】IKEA365+ゴブレット 見せる収納 ワイングラスフォルダーを設置しました
サンドイッチ用パン
サンドイッチ用のパンは、柔らかくフワフワしているので、フルーツが主役となって、食べやすいです。
今回は「ロイヤルブレッド」を使用しました。
柔らかくフワフワです。
食パンも、サンドイッチ用パンも、どちらも冷蔵庫でしっかり寝かせると美味しいです!
冷蔵庫でねかせてから食べる
ホイップを泡立てたり、パンにクリームを塗ったりすると、すぐに食べたくなりますが、フルーツをサンドして、ラップで包んで、2時間や3時間くらいは、冷蔵庫でねかせた方が、しっとりして美味しくいただけます。
サンドイッチ用のパンは柔らかく厚さが薄いので、冷蔵庫で寝かす時間は2時間くらいで十分だと思います。
あまりクリームを塗りすぎない
内容量200mlのホイップクリームを泡立て、ヨーグルトを足すと、クリームがたくさんになり、パンにたっぷりクリームを塗りたくなりますが、少し控えめにした方が、切りやすく、食べやすいです。
こちらの写真のように、子供と一緒に作ってクリームを塗りすぎました。。。
塗りすぎると、クリームがはみ出て少し切りにくいです。。。
そして、クリームが主役になって、お腹いっぱいになりました。。。
フルーツサンド 作り方
・ホイップは子供と一緒に泡立てました。
・水切りしたヨーグルト、ホイップクリーム、クリームチーズ、スプレーホイップ、はちみつ少しを混ぜ合わせる。
・クリームをのせる量は少なめにする
・ラップで包んだら、切るところをマジックで線を書いておくとカットするとき便利です。
・カットするとき、包丁をお湯で温めるとカットしやすいです。
・飲みものは、ジンジャー・シナモン・カルダモン・クローブのスパイスがブレンドされた、業務スーパーで購入した「スパイスチャイ」にしました!ティーバッグになっているので使いやすく、スパイシーな紅茶がフルーツサンドに合いました!スリランカ直輸入品だそうです。(25袋入り、税抜198円)
業務スーパー公式サイトで、「スパイスチャイ」を紹介しているページはこちらです。
家でフルーツサンドを作った感想
子供と一緒にフルーツサンド作りを楽しみました。
子供はフルーツ全般あまり好きではないので、お店で美味しそうなフルーツサンドが陳列されているのを見ても、あまり興味を示しませんが、自分で作った「いちごのフルーツサンド」は美味しそうに食べていました。
「水切りしたヨーグルト」に「クリームチーズ」や「スプレーホイップ」、フルーツとパンで、手軽に家でフルーツサンドが楽しめるので、また作ろうと思います。
今度は「マスカルポーネクリーム」や「練乳」を少し足して、フルーツの並べ方を変えて作ってみたいです。